焚き火で使う『薪』みなさんはどうしてる?
キャンプ、とりわけ調理や焚き火で使う事になる『薪』みなさんは手に入れ方や、運搬などはどの様にされているでしょうか?
総合的にアンケートを取ったことが無いので判りませんが【キャンプ場】で購入される方が多いのでしょうか?
編集部ではよほどのことが無い限り【現地で買う】ようにしているキャンパーが多いようです。
理由はそれぞれあるようですが、薪はネットで購入するメンバーもいて考え方はそれぞれです。
◎キャンプ場にサイト代金以外のお金も使って応援したい
◎重く嵩張るので現地で買って現地で燃やしきって身軽に帰る
◎箱詰め規格サイズの薪は運搬・保管しやすいのでネットで買う
家から持っていくにせよ、現地で買うにせよ、薪って意外と重いんです。
少なくとも5キロ以上はある薪の束
個人的な経験則では薪1束の重さってだいたい6キロ~8キロの間くらいになります。
キャンプ場で買う場合はビニール紐あたりで結束されてることが多いんですが・・・これが重い。
お米の5キロと比べてもとても重く感じます。
※紐が細いから余計に重くかんじます。
この薪を運ぶのを比較的ラクにできるキャンプ道具がもちろんあります。
『薪』トートバッグを使って薪を上手にラクに運搬しよう!
薪を運ぶトートバッグを使うことで、今ままでよりラクに、簡単に薪を運ぶことができます。
もちろん持ち運び以外に便利に使うことのできる薪トートバッグも沢山あるので今回は、アウトドアハックおすすめの薪トートバッグを紹介したいとおもいます。
アウトドアハックおすすめ『薪』トートバッグ3選!
■デカさと頑丈さは圧倒的ナンバー1キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トート バッグ キャンプアウトシリーズ カモフラージュ柄 大型収納
◎とにかく大容量で沢山入る上に丈夫なバッグ
底から入り口までの高さが55センチ、厚み38センチ、幅は82センチ。
その上かなり丈夫に作られていて、薪どころじゃない、子供もはこべますよコレ。
なにせ丈夫、普段買い物でも使えます、保育園・幼稚園児の入るご家族ならバッグや上靴や布団などラクラクまとめて運べます。
薪もガッツリ運べる驚異の収納力でこの価格はさすがキャプテンスタッグですね!
■秀岳荘(SHUGAKUSO)縫製工場オリジナル ログトート(グリーン)
◎北海道の大地を知り尽くした秀岳荘の薪トート!
帆布製の薪トートが欲しい方にとってはとっても良いトートになること間違いなし。
安いものを探せば色々でてくる薪トートですが、『秀岳荘ブランド』の薪トートは帆布の味わいも
よくキャンプにマッチします。
おすすめ。
■製品の仕様
※写真に掲載されている薪は付属いたしません。トートのみの販売となります。
サイズ:約40cm×91.5cm(広げた状態)
ストラップ最長:約110cm
防水加工布 ※完全防水ではありません
※生地の仕入により多少、色目が変わる事もございます。予めご了承ください。
■DOD、となりの薪ちゃんは薪バッグ&スタンド付きでイケてる!
◎薪スタンド付きでこの価格はコスパ良し!
薪を運んで来た状態のままでスタンドにおいておくことができます。
これがなにげに便利。
薪の置き場所は意外と工夫が必要なのでそのままスタンドにオンできるのは助かりますね。
さらに耐荷重30キロなので2~3束は余裕で積み上げることができます。
またスタンドにおいておくことで翌朝、比較的乾燥した薪を焚き火に使うことが可能です。
※夜~夜明けの間に夜露や朝露が降りるので地面においておくと結構薪が湿ります。
■製品の仕様
カラー:カーキ/ブラック
サイズ:(約)W660×D220×H510mm
収納サイズ:(約)W370×D220×H120mm
重量:(約)1.3kg
材質:アルミ合金、綿
静止耐荷重:30kg ※スタンド部分
キャンプでの生命線と言える焚火。
キャンプファイヤー等で盛り上がるし、焚火は心を落ち着かせ、子供に炎の危険さを教える機会にもなります。
そして火を起こせないパパが浴びる冷たい視線。
失敗してしまう原因は、薪が湿っていることもあるでしょう。
これを使えば、地面から離れた位置で薪を保管しておけます。
地面に薪を放置するなどもってのほかです。
また、我が家ではキャンプ場で薪は買いません。
ほとんどのキャンプ場が針葉樹のみで、焚き火にそもそも向いていないと感じるからです。
その薪の運搬にもこの商品がかなり役立っています。
1.薪の運搬
2.薪をお洒落に飾れる
3.使わないときはコンパクト収納
4.軽量なギアなのに耐荷重が高い
これだけでも購入するしかないといえるほど、オススメ出来る商品ですよ。
ログキャリーや薪スタンドで悩まれている方には迷わずこの商品をオススメします。
薪の持ち運び、その後の管理から考えるとDODののとなりの薪ちゃんはナイス!
薪ちゃん紹介の時点でもかなり書きましたが、まず買った薪をスタンドに設置できること。
薪は2~3束程度ならスタンドに積める事。
そして朝の焚き火も乾燥した薪が使える事などの点から考えるとDODさんのとなりの薪ちゃんは
かなり優秀なギアであると思います。
秋冬キャンプの薪運び、もっと気軽にしませんか?
アウトドアハックおすすめの記事
いよいよ焚き火シーズン突入!スパッタシートで焚き火を安心安全に! | [アウトドアハック]
https://odh.jp/articles/402季節は秋そして冬といよいよキャンパー大好き!焚き火のシーズンへ突入していきます。 今回は焚き火台を使う際に使用したい、シートやトレイについてを特集します。
キャンプ初心者がキャンプで使うコンロは尾上製作所にお任せしたい。 | [アウトドアハック]
https://odh.jp/articles/413キャンプで使う、焚き火台やグリル。 どうせ買って使うのであれば長年信頼して使えて、使えば使うほど味のある道具になるようなモノが良いと思っています。 今回は、グリルや焚き火台等、強いこだわり、高い技術でつくられている尾上製作所にフォーカスを当てたいと思います。
soomloomの超軽量焚き火台の実力は?スペックはどうなの?ピコグリルと比較する! | [アウトドアハック]
https://odh.jp/articles/423今回の焚き火台はただただ軽い!そして使える焚き火台にフォーカスをあてています。 そして勿論軽いだけじゃなくちゃんとキャンプで使える焚き火台を紹介していきます。
◎キャンプ歴
キャンプ歴は20年以上、独身時代はソロキャンかグルキャンを中心に。
結婚を機会にキャンプ休止。
2018年7月より娘が4歳になったことを機会にファミリキャンパーとしてキャンプに復帰。
◎好きなキャンプギア
ナイフと焚き火台
フィールドで本来の目的を果たす道具こそが良い道具が信念。
作り手のこだわりや魂を感じるギアには一目惚れします。